1929年、国産初の金庫室扉を製造して以来、
富士精工本社は、時代の一歩先を行く開発型革新的企業として
常に新しい時代の扉をひらいてきました。

その扉は、過去と未来をつなぐ。その扉は、好奇心を刺激する。
その先に、何があるのか。どんなものが、飛びだしてくるのか。

さぁ、扉のムコウへ。
私たちと一緒に、新しい未来を
創りませんか。

FEATURES

富士精工本社の5つのポイント

SINCE 1929
1929年の創業以来、
安全と信頼を「カタチ」に
しています。
INTERGRATED
PRODUCTION
富士精工本社は、
ソフトウェアの開発から
設計、製造までを
自社一貫体制で行っています。
SECURITY
FIRST
「安全」の先の「安心」へ。
新しい価値の提供で、
社会に貢献しています。
ENGINEERING
&
DEVELOPMENT
世の中にまだないものを
創る歓び。
究極のモノづくりに、
終わりはありません。
MADE IN JAPAN
QUALITY
世界に誇れる高い品質と耐久性。
私たちは、メイドインジャパンに
こだわります。

OUR JOBS

職種紹介

MESSAGE

楽じゃない。
だから、楽しい。
エンジニアリングで、
未来を変えよう。

富士精工本社が創業から大切にしているモノづくりのこだわりに、
エンジニアリング&ディベロップメントがあります。なかでもエンジニアリングは、私たちの大きな強みです。
お客様の思いに耳を傾け、対話を重ね、なんどもなんども試行錯誤をくりかえす。
そこから生まれる製品は、お客様の期待を超え、世の中に新しい価値を生み出します。
エンジニアリングは険しい道です。自分の頭で考え、手を動かし、積み上げ、くずし、ひたすら前へ進んでいく。
それだけにゴールした時の感動は、マニュアル通りの仕事では決して得られないものがあります。
難問になればなるほど、闘志がわいてくる。失敗を恐れず、むしろそれを財産に変える。

世の中に、まだないモノを。
世の中を、もっと良くするモノを。
考えながら、悩みながら、
楽しみながら、
一緒に創りあげていく人に
出会いたいと思っています。